現在位置:ホーム > 研究業績 > 2008年度


2008年度(平成20年度)研究業績

外部発表一覧

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 その他 

[2012.4.12更新]

学術論文

(1)
安ヶ平雄太, 堀内靖雄, 西田昌史, 黒岩眞吾, “日本手話の手話発話速度の違いによる手動作変化の分析,” 手話学研究, Vol.17, pp.57-68, Sep. 2008.
(2)
西田昌史, 堀内靖雄, 黒岩眞吾, 市川熹, “書き起こしへの付与を目指した音声とテキストを対象とした発話印象の分析,” 情報処理学会論文誌, 「音声ドキュメント処理」特集号, Vol.50, No.2, pp.460-468, Feb. 2009.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 その他 


国際学会

(1)
Masato Nakayama, Takanobu Nishiura, Yuki Denda, Norihide Kitaoka, Kazumasa Yamamoto, Takeshi Yamada, Satoru Tsuge, Chiyomi Miyajima, Masakiyo Fujimoto, Tetsuya Takiguchi, Satoshi Tamura, Tetsuji Ogawa, Shigeki Matsuda, Shingo Kuroiwa, Kazuya Takeda, and Satoshi Nakamura, “CENSREC-4: Development of Evaluation Framework for Distant-talking,” Proceedings of the 9th Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH), pp.968-971, Sep. 2008.
(2)
S. Sato, T. Kimura, Y. Horiuchi, M. Nishida, S. Kuroiwa, and A. Ichikawa, “A Method for Automatically Estimating F0 Model Parameters and A Speech Re-Synthesis Tool Using F0 Model and STRAIGHT,” Proceedings of the 9th Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH), pp.545-548, Sep. 2008.
(3)
Satoru Tsuge, Takashi Osanai, Hisanori Makinae, Toshiaki Kamada, Minoru Fukumi, Shingo Kuroiwa, “Combination method of Bone-conduction Speech and Air-conduction Speech for Speaker Recognition,” Proceedings of the 9th Annual Conference of the International Speech Communication Association (INTERSPEECH), pp.1929-1932, Sep. 2008.
(4)
Haoze Lu, Haruka Okamoto, Masafumi Nishida, Yasuo Horiuchi, and Shingo Kuroiwa, “Text-Independent Speaker Identification Based on Feature Transformation to Phoneme-Independent Subspace,” Proceedings of the 11th IEEE International Conference on Communication Technologies (ICCT), pp.692-695, Nov. 2008.
(5)
M. Maebatake, I. Suzuki, M. Nishida, Y. Horiuchi, and S. Kuroiwa, “Sign Language Recognition Based on Position and Movement Using Multi-Stream HMM,” Proceedings of Second International Symposium on Universal Communication (ISUC), pp.478-481, Dec. 2008.
(6)
T. Yui, A. Abdelwahab, M. Nishida, Y. Horiuchi, and S. Kuroiwa, “Evaluation of Fundamental Frequency Prediction from MFCC Using Japanese Utterance,” Proceedings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP), Honolulu, pp.49-52, Mar. 2009.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 その他 


全国大会

(1)
堀内 靖雄, 斉藤 涼子, 亀崎 紘子, 西田 昌史, 黒岩 眞吾, 市川 熹, “日本手話の接続詞とうなずきの関係の分析,” 日本手話学会第34回大会, pp.21-24, Sep. 2008.
(2)
真柄皓介, 西田 昌史, 堀内 靖雄, 黒岩 眞吾, “認識単位の異なる認識器を併用した認識結果の信頼度推定,” 日本音響学会講演論文集, 3-Q-26, pp.209-210, Sep. 2008.
(3)
安ヶ平 雄太, 堀内 靖雄, 西田 昌史, 黒岩 眞吾, “日本手話の表現速度変化に伴う手の速度と動きの変化の分析,” 日本手話学会第34回大会, pp.1-4, Sep. 2008.
(4)
陸 昊澤, 西田 昌史, 堀内 靖雄, 黒岩 眞吾, “音韻変動を抑制する特徴変換に基づく話者認識,” 日本音響学会講演論文集, 1-P-26, pp.199-200, Mar. 2009.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 その他 


研究会

(1)
安ヶ平 雄太, 堀内 靖雄, 西田 昌史, 黒岩 眞吾, “日本手話の表現速度の違いによる手動作変化の分析,” 電子情報通信学会技術研究報告, WIT2008-15, pp.85-90, May 2008.
(2)
飯塚純一, 岡本明, 堀内 靖雄, 市川 熹, “視覚障害者のウェブサイトの検索行動に関する考察,” 電子情報通信学会技術研究報告, SP2008-5, WIT2008-5, pp.25-30, May 2008.
(3)
堀内 靖雄, 亀崎 紘子, 西田 昌史, 黒岩 眞吾, 市川 熹, “日本手話におけるうなずきと接続詞の分析,” 電子情報通信学会技術研究報告, WIT2008-16, pp.91-96, May 2008.
(4)
前畠 大, 西田 昌史, 堀内 靖雄, 黒岩 眞吾, “手の位置と動きに着目したHMMによる手話単語の認識,” 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2008-20, pp.7-12, June 2008.
(5)
大瀧 万希子, 堀内 靖雄, 西田 昌史, 黒岩 眞吾, “Webページ間の関係に着目した大規模サイトの構造化の調査−音声ブラウザ利用におけるアクセシビリティの検討−,” 電子情報通信学会技術研究報告, WIT2008-26, pp.39-44, July 2008.
(6)
黒岩眞吾, 柘植覚, “話者認識技術の紹介と最近の研究動向,” 電子情報通信学会・バイオメトリックシステムセキュリティ研究会, 第17回研究発表会, pp.19-25, Mar. 2009.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 その他 


その他

(1)
(特集論文)Saori Tanaka, Kaoru Nakazono, Masafumi Nishida, Yasuo Horiuchi, Akira Ichikawa, “Evaluating Interpreter's Skill byMeasurement of Prosody Recognition,” 人工知能学会誌, SP-D, Vol.23, No.3, pp.117-126, 2008.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 その他 

ページの先頭へ