現在位置:ホーム > 研究業績 > 1996年度


1996年度(平成8年度)研究業績

外部発表一覧

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 解説記事 巻頭言 特許 その他 

[2012.4.12更新]

学術論文

(1)
Iris Fermin*, Atsushi Imiya, and Akira Ichikawa, (*大学院学生), “Randomized polygon search for planar motion detection,” Pattern Recognition Letters 17, pp.1109-1115, 1996.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 解説記事 巻頭言 特許 その他 


国際学会

(1)
Iris Fermin*, Atsushi Imiya, and Akira Ichikawa, (*大学院学生), “Randomized Method for Planar Motion Detection,” SPIE 96, Aug. 1996.
(2)
Iris Fermin*, Atsushi Imiya, and Akira Ichikawa, (*大学院学生), “Randomized Method for Planar Motion Detection,” SPIE 96 (Denver), Aug. 1996.
(3)
Iris Fermin*, Atsushi Imiya, and Akira Ichikawa, (*大学院学生), “Numerical Analysis of Motion Estimation by Voting Process,” 101st computer vision image media research, IPSJ, Sep. 1996.
(4)
Akira Ichikawa, Atsushi Imiya, Nagayuki Shimizu*, and Yasuo Horiuchi(*大学院学生), “Real-time estimation of sentence structure from prosody,” 3rd Joint Meeting of ASA and JSA, Dec. 1996.
(5)
Iris Fermin*, Atsushi Imiya, and Akira Ichikawa, “Two Probabilistic Algorithms for Planar Motion Detection,” Mar. 1997.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 解説記事 巻頭言 特許 その他 


全国大会

(1)
小磯花絵(*1), 堀内靖雄, 佐々木聡(*2), 吉野文(*3), 仲真紀子(*4), 土屋俊(*3), 市川熹, 石崎雅人(*5), 岡田美智男(*6), 鈴木浩之(*7), 中野有紀子(*8)(*1. ATR知能映像通信研究所/NAIST, *2. 大学院学生, *3. 文学部, *4.教育学部, *5. ATR音声翻訳通信研究所, *6. ATR知能映像通信研究所, *7.ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ, *8. NTT情報通信研究所), “千葉大学地図課題コーパスの作成と利用環境,” 日本認知科学会第13回大会論文集, pp.188-189, June 1996.
(2)
岡本修一*, 市川熹(*大学院学生), “視覚障害者のためのGUI音声化システムの基礎研究,” 日本音響学会学会研究会資料, (H-96-39), pp.1-6, June 1996.
(3)
若狭哲史*, 山本剛*, 堀内靖雄, 市川熹(*大学院学生), “音韻認識への強化学習の試み,” 人工知能学会第10回全国大会論文集, pp.445-448, June 1996.
(4)
小磯花絵*, 堀内靖雄, 土屋俊, 市川熹(*ATR知能映像通信研究所/NAIST), “言語的・韻律的情報を利用した発話の終了/継続の予測,” 人工知能学会第10回全国大会論文集, pp.407-410, June 1996.
(5)
市川 熹, “手話対話コーパス開発の必要性とその課題,” 日本手話学会大22回大会予講集, pp.63-66, July 1996.
(6)
田中裕史*, 市川 熹(*学部学生), “手話の時空間構造における特徴抽出,” 日本手話学会大22回大会予講集, pp.27-30, July 1996.
(7)
勝田 亮*, 田中裕史*, 林 誠士, 市川 熹(*学部学生), “キーワードスポッティングと共起関係を利用した手話文理解,” 日本手話学会大22回大会予講集, pp.31-34, July 1996.
(8)
佐々木聡*, 堀内靖雄, 市川熹(*大学院学生), “発話制御におけるコード化された抑揚情報の利用,” 日本音響学会 平成8年度秋季研究発表会, 1-3-5, pp.9-10, Sep. 1996.
(9)
山本剛*, 清水詠行*, 堀内靖雄, 市川熹(*大学院学生), “音声認識での予測文候補の選択についての検討,” 日本音響学会 平成8年度秋季研究発表会, 2-Q-23, pp.175-176, Sep. 1996.
(10)
劉 金旗*, 堀内靖雄, 井宮淳, 市川熹(*大学院学生), “ポアソン連続分布HMMによる音声認識,” 日本音響学会 平成8年度秋季研究発表会, 2-3-3, pp.53-54, Sep. 1996.
(11)
高橋明*, 堀内靖雄, 井宮淳, 市川熹(*学生), “手話認識のための顔の動作の検出,” 計測自動制御学会Human Interface '96, 2508, pp.483-488, Oct. 1996.
(12)
岡本修一*, 市川熹(*大学院学生), “GUI音声スクリーンリーダの探索法,” 計測自動制御学会Human Interface '96, 1211, pp.57-62, Oct. 1996.
(13)
加藤雄士*, 神田和幸**, 長嶋祐二***, 市川熹, 黒川隆夫****(*筑波技術短期大学)(**中京大学)(***工学院大学)(****京都工芸繊維大学):, “手話工学の現状と将来の研究課題,” 計測自動制御学会ヒューマンインターフェース部会, Vol.12, No.1, pp.37-44, Feb. 1997.
(14)
神田和幸*, 長嶋祐二**, 市川熹(*中京大学)(**工学院大学):, “手話共通データSigndexの概念とその実例,” 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会 NLC 96-67(?) , Mar. 1997.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 解説記事 巻頭言 特許 その他 


研究会

(1)
堀内靖雄, 三井卓*, 井宮淳, 市川熹(*学部学生), “二人の人間による演奏の収録と分析,” 情報処理学会 情処研報(音楽情報科学 15-4), Vol.96, No.53, pp.21-26, May 1996.
(2)
小磯花絵*, 堀内靖雄, 土屋俊, 市川熹(*ATR知能映像通信研究所/NAIST), “地図課題対話における重複発話の分析,” 人工知能学会 研究会資料, SIG-SLUD-9601-7, pp.47-54, June 1996.
(3)
神田祐和*, 堀内靖雄, 小磯花絵**, 市川熹(*大学院学生, **ATR 知能映像通信研究所/NAIST), “対話における言い直しの分析,” 人工知能学会研究会資料, SIG-SLUD-9601-8, pp.55-62, June 1996.
(4)
佐々木聡*, 神田祐和*, 堀内靖雄, 市川熹(*大学院学生), “発話末の基本周波数とパワーのパターン分類とその分析,” 人工知能学会研究会資料, SIG-SLUD-9602, pp.1-6, Oct. 1996.
(5)
井宮淳, イリス・フェルミン*, 市川熹(*学部学生), “投票による運動の分類 ,” 情報処理学会, コンピュ−タビジョンとイメージメディア研報, Vol.102, No.4, pp.25-32, Nov. 1996.
(6)
神田和幸*, 長嶋祐二**, 市川熹(*中京大学)(**工学院大学), “サインデックス試案−サインデックスによる語彙のデータベース化−,” 電子情報通信学会 教育工学研報ET96-83, pp.53-58, Nov. 1996.
(7)
神田和幸*, 長嶋祐二**, 市川熹(*中京大学)(**工学院大学), “サインデックス試案−手話のラベリング化の概念−,” 電子情報通信学会 教育工学研報ET96-82--, pp.47-52, Nov. 1996.
(8)
(チュートリアル)市川 熹, 荒木雅弘*, 石崎雅人**, 他(*京都大学, **北陸先端大学院大), “談話タグ標準化の現状,” 人工知能学会言語・音声理解と対話処理研究会資料SIG-SLUD-9703, pp.41-49, Mar. 1997.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 解説記事 巻頭言 特許 その他 


解説記事

(1)
市川熹:, “対話と自然言語,” 人工知能学会誌, pp.376-380, May 1996.
(2)
市川熹, “千葉大学地図課題コーパス(千葉コ−パス),” 人文学と情報処理, 勉誠社, 12号, pp.76-79, Dec. 1996.
(3)
市川熹, 堀内靖雄, 絹川博之*(*日立システム研):, “指点字の理解機構と聴覚障害児の抑揚概念獲得方式の研究,” 「心の発達」, 1996.
(4)
市川熹:, “−書評−口ごもるコンピュータ,” 日本音響学会誌, Vol.52, No.12, pp.1018-1018, Dec. 1996.
(5)
市川熹:, “聴覚障害と工学,” リハビリテーション, Vol.17, No.2, pp.17-18, Feb. 1997.
(6)
市川熹:, “あるNPOの活動,” 日本音響学会誌, Vol.53, No.1, pp.76-76, Feb. 1997.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 解説記事 巻頭言 特許 その他 


巻頭言

(1)
市川熹:, “葛藤,” −巻頭言−人工知能学会誌, Vol.12, No.1, Jan. 1997.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 解説記事 巻頭言 特許 その他 


特許

(1)
阿部正博*, 酒匂宏*, 市川 熹, 井上潔*, 荒井清*, 志村孝典*, 戸田祐二*(*日立製作所):, “手話学習装置,” USP5544050, 3192-00451, Aug. 1996.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 解説記事 巻頭言 特許 その他 


その他

(1)
(随想)市川 熹, “対話と自然言語,” 人工知能学会誌, Vol.11, No.3, pp.376-380, May 1996.

学術論文 国際学会 全国大会 研究会 解説記事 巻頭言 特許 その他 

ページの先頭へ