黒岩・堀内研究室へようこそ

当研究室では,音声・福祉分野を中心に研究を行っております.


研究協力:東京工業大学・大学院総合理工学研究科・物理情報システム専攻 篠崎隆宏研究室
http://www.ts.ip.titech.ac.jp/

ニュース・更新情報

2023年1月5日
研究業績・2021研究業績・2022を更新しました。
2022年1月21日
研究業績・2019研究業績・2020を更新しました。
2019年3月19日
研究業績・2018を更新しました。
2019年2月20日
研究業績・2018を更新しました。
2019年2月16日
研究業績・2018を更新しました。
研究業績・2017を更新しました。
2018年10月1日
研究業績・2018を更新しました。
黒岩・堀内研究室の修士課程1年生・柴尾一成君、厚東昌宏君が、電気学会東京支部主催 第9回学生研究発表会において発表した「聴取者が音声から受け取る感情を認識する手法の検討」により優秀発表賞を受賞しました。
2018年7月12日
研究業績・2018を更新しました。
2018年7月4日
研究業績・2018を更新しました。
2018年6月12日
研究業績・2018を更新しました。
2018年5月14日
研究業績・2018を更新しました。
2018年4月23日
研究室メンバーを更新しました。
2018年4月9日
研究業績・2017を更新しました。
2018年1月10日
研究業績・2017を更新しました。
2017年11月16日
研究業績・2017を更新しました。
2017年9月11日
黒岩・堀内研究室の修士課程1年生・田中貴也君が、電気学会東京支部主催 第8回学生研究発表会において発表した「Deep Neural Networkを用いた落語公演音声からの笑い声区間検出システム」により優秀発表賞を受賞しました。
研究業績・2017を更新しました。
2017年7月16日
研究業績・2017を更新しました。
2017年7月13日
研究業績・2017を更新しました。
2017年4月17日
研究業績・2016を更新しました。
2017年4月13日
研究業績・2017を更新しました。
研究業績・2016を更新しました。
2017年4月11日
研究業績・2016を更新しました。
2017年4月6日
黒岩眞吾教授が、音声認識システムの実用化,失語症の方向けのコミュニケーション支援機器の開発等で大きく社会に貢献したとして,2017年電気通信大学同窓会賞を受賞しました。(同窓会賞とは電通大の卒業生で、科学技術の発展に顕著な業績を挙げた人や社会の各方面で活躍し顕著な業績を挙げた人に、電気通信大学同窓会「一般社団法人目黒会」が授与しているものです。)
http://megurokai.jp/web_magazine/commendation170406/
2017年3月13日
黒岩眞吾教授が,修士1年・松下みのりさん,学部4年・金子孝輝君と共に発表した「ロボットやタブレットを活用した『失語症者向け言語訓練システム』」で千葉エリア産学官連携オープンフォーラム2016千葉大学長賞(優秀賞)を受賞しました.
http://www.chiba-u.ac.jp/others/topics/info/2016_3.html
2017年3月5日
千葉県及び近郊の言語聴覚士が中心に活動を行っている「失語症教材開発グループ」の方々を対象に『第1回アプリ勉強会』を開催しました。当日は情報画像学科及び知能情報コースの教員及び学生が講師となって、若手の方からシニアの方まで、自身のノートパソコンにAndroidStudioをインストールした上で、実際にタブレットアプリを作成していただきました。
研究業績・2016を更新しました。
2016年10月7日
研究業績・2016を更新しました。
2016年9月26日
研究業績・2016を更新しました。
2016年8月29日
黒岩・堀内研究室の修士課程1年生・丸山翔太郎君が、電気学会東京支部主催 第7回学生研究発表会において発表した「述語項構造解析による数学確率文章題解答システムの検討」により優秀発表賞を受賞しました。
2016年7月22日
研究業績・2016を更新しました。
2016年6月15日
研究業績・2016を更新しました。
2016年5月9日
研究業績・2015を更新しました。
2016年4月22日
研究業績・2015を更新しました。
2016年3月16日
修士2年生の佐藤洋輔さんが、電子情報通信学会総合大会・ISS特別企画「学生ポスターセッション」において発表した「深層学習を用いた出現音素の偏りに頑健な話者照合手法」により優秀ポスター賞を受賞しました。
研究業績・2015を更新しました。
2015年9月7日
修士1年生の湯浅将司さんが、電気学会東京支部主催 第6回学生研究発表会において発表した「占有頻度を用いた話者照合モデルの学習不十分分布削除手法」により優秀発表賞を受賞しました。
研究業績・2015を更新しました。
2015年8月24日
研究業績・2015を更新しました。
2015年7月27日
研究業績・2015研究業績・2013を更新しました。
2015年6月8日
研究室メンバーを更新しました。
2015年4月14日
研究業績・2015研究業績・2014を更新しました。
2015年3月24日
研究業績・2014を更新しました。
2015年2月19日
修士1年生の大竹美鈴さん、学部4年生の坂本真望さんと堀聖也さんがちばぎん・学生版ビジネスアイディアコンテストにおいて発表したプラン「絵と写真とICTで、人と人との絆を紡ぐ失語症者支援ネットワーク事業」が奨励賞を受賞しました。外部リンク・千葉銀行ニュースリリース
2015年1月16日
研究業績・2014を更新しました。
2014年12月18日
修士2年生の古谷佳大君が、電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループシンポジウム2014で発表した「Kinectを用いた手話認識における特徴量の検討」により、学生優秀インタラクティブ発表賞を受賞しました。(本研究は、みずほ情報総研及び川本研究室との共同研究です)
2014年12月16日
研究業績・2013研究業績・2014を更新しました。
2014年11月17日
研究業績・2014を更新しました。
2014年10月6日
研究業績・2014を更新しました。
2014年9月24日
研究業績・2013研究業績・2014を更新しました。
2014年9月19日
研究内容,研究室メンバーを更新しました。
2014年5月30日
修士2年生の古川佳大さんがMicrosoft Innovation Award 2014において「『Kinect for Windowsによる手話認識』の研究開発」により優秀賞を受賞しました。
2014年4月16日
研究業績・2013,研究室メンバーを更新しました。
2013年12月19日
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループシンポジウム2013において「スマートフォン・タブレット端末を用いた失語症者向け訓練・支援機器の開発」(黒岩眞吾,修士1年生・有馬志保,堀内靖雄,他)の発表が優秀インタラクティブ発表賞を受賞しました.
2013年10月31日
研究業績・2013を更新しました。
2013年5月3日
研究室メンバー・学生プロファイルを更新しました。
2013年4月2日
研究業績,研究室メンバーを更新しました。写真館に外部発表,卒業式の様子などを載せました。
2013年3月14日
修士2年生の房福明さんが、日本音響学会2012年秋季研究発表会における「コミュニケーション支援のための連続眼電位認識の研究」の発表により、学生優秀発表賞を受賞しました。
2012年10月1日
研究業績を更新しました。
2012年11月3日 - 2012年11月4日
工学部祭にて、『音と福祉の研究室公開 - ロボットと話してみよう - 』を開催し、音声認識、話者認識、コンピュータとの演奏、手話の認識・合成などを体験していただきました。
2012年9月26日
当研究室で開発した、Androidタブレットを利用した音声認識機能付き失語症患者さん向け言語訓練装置が、9月26日〜28日に東京ビッグサイトで開催されている「第39国際福祉機器展」のNEDOブース/(株)エスコアール社スペースで展示されました。
2012年9月4日
修士2年生の泰羅一雅さんが、電気学会 東京支部主催 第3回学生研究発表会における「SVMを用いた印象認識および発声訓練の達成度評価への応用」の発表により、優秀発表賞を受賞しました。
2012年8月6日
研究内容研究業績を更新しました。ゼミ合宿の様子を写真館に載せました。
2012年7月18日
写真館を更新しました。
2012年6月27日
大同大学・柘植研究室と協力のもと、音声研究用の『AWA長期間収録音声コーパス (AWA-LTR) 第1期』を国立情報学研究所・音声言語コンソーシアムを通じリリースしました。
http://research.nii.ac.jp/src/AWA-LTR.html

ページの先頭へ